我が家の愛刀は、吉田金属工業が手掛けるグローバル包丁を使用しています。
吉田金属工業はもともとステンレス製洋食器を作っており、その技術を生かして「刀身から柄までオールステンレス一体構造の包丁」という斬新かつ清潔なデザインがうまれました。
最初は斬新すぎて日本では受け入れられなかったようです。しかし、ヨーロッパでは革新的なデザインかつ日本的な曲線美が受け入れられ、海外から人気が出たという製品です。
グローバル包丁の魅力
なんといってもデザインが一番の決め手でした。また、オールステンレスで継ぎ目がないので、洗いやすくお手入れが簡単でいつも清潔に保つことができます。
切れ味は全く問題ありません。最初は切れすぎて怖いくらいです。
メンテナンスにはシャープナーをオススメ
当然いつまでも最初の切れ味を保つわけではありません。切れ味が悪くなったなと思ったら、同じメーカーで販売しているスピードシャープナーをオススメします。
切れ味が悪くなったと感じたら、包丁とシャープナーに水を付けてから手前方向に6~10回ほど通すと、驚くほど切れ味が復活します。
おまけでシャープナーがセットになっているショップもありますので、ぜひ一緒に購入することをオススメします。