ふるさと納税の制度が始まってから、
毎年1回は必ず返礼品で「うなぎ」をいただくようにしています。
だってお店で食べると高いんだもん・・・という単純な理由です(笑)
毎年いろいろな産地のうなぎを食べ比べるのもなかなか楽しいですよ。
今年は和歌山県有田市の返礼品に決まり!
「特大うなぎ」とのキャッチコピーなので非常に楽しみです!
購入したのはこちら、
楽天市場から【ふるさと納税】超特大国産うなぎ2本セット(1尾:200〜229g)
内容量
こちらの返礼品、納税してから到着するまでが異常に早かったです!
普通だと、忘れた頃に返礼品が届く自治体が多いのですが、
1週間も経たないうちに到着したと思います。
(楽天お買い物マラソンに乗じて申込、キャンペーン終了前に届いたので)
これには驚きました。決して人気がないとかではないと思いますが。
さて、内容物です。
まずは、うなぎ2尾。
真空パックされた上に包装されているので、冷凍焼けの心配は全くありません。
料理法は3種類。
・解凍後、網で軽くあぶる
・冷凍のまま、お湯に入れ温める
・冷凍のまま、レンジで温める
タレと山椒は1尾につき2袋づつついています。
結構身がぶ厚くて、ずっしりします。
重さを計ってみると、209g!
頭無しのうなぎでこれは、かなりのボリュームです!
商品説明には「200g~229g」の商品と書かれているので、
これでも小さい方なんですね、大きさは大満足です!
評価と感想
調理法は「冷凍のまま、お湯に入れて温める」方法を選びました。(解凍や焼く手間がないし、レンジだと少し品質が変わる気がするので、冷凍うなぎはだいたいいつもこの方法でいただいています。)
子供2人、大人2人で1尾を分けて、家で食べるにしては満足いく分量でした。うなぎ自体についているタレが少ないように思いましたが、付属のタレの分量が多いので、ごはんにもたっぷり行き渡るくらいかけることができます。
さて、問題の味です。
商品パッケージの裏に
「魚の性質上、小骨があります」と注意書きがあったのですが、
食べてみると本当に、少し骨っぽさが気になりました。
普通に噛んで食べれる小骨なんですが、
一度気になりだすと「あ、また骨・・・」という状態に(笑)
特に、神経質な子供たちが気にして、いったん箸が止まってしまうほど。
しかし、そんなときは!
ひつまぶしみたいに 細切りにすることで解決!
こうすることで全く小骨感がなくなり、美味しく完食することができました。
うなぎは皮が柔らかくふわふわした食感のタイプ。
※それ故よけいに骨が気になっちゃったんですね
私が特に気に入ったのはタレです!
蒲焼のタレにしては珍しくあっさりした味わいの、サラッとしたタレで、
これが非常にこのうなぎとの相性が良かったです。
食後も脂っこさは気にならないし、胃弱ぎみな私はとても気に入りました!
また機会があれば申し込みたい返礼品です。
通販で使える1000円OFFクーポンも同封されていました。お得感UP↑