各自治体に納税することで、その土地の特産品などの返礼品がいただけるふるさと納税ですが、人気な野菜やお肉などが多いですが、実はお刺身も頂くことができます。
中でもマグロは人気の返礼品で、ほとんどは冷凍で送られてきますので、保存も効いて最後までおいしく頂けます。
我が家でも頼んだことはあり大満足でした⇒ふるさと納税(高知県室戸市)土佐おとめまぐろ1.5kgの評価!
ちなみに解凍の仕方にはコツがあり、解凍の仕方一つでせっかくのマグロが水っぽく台無しになってしまいます。
サクの簡単な解凍の仕方:
①ぬるま湯に海水より少ししょっぱめの塩を入れ、凍った状態のマグロを1~2分漬けます。
②マグロを取り出し水道水で軽くすすいだ後、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取る。
③サクを新しいキッチンペーパーでくるみ、ラップをして冷蔵庫で半日~1日かけてゆっくり解凍。
今回はそんなマグロがお得に頂ける自治体をランキング形式で紹介します!
目次
1位 宮崎県 川南町 キハダマグロブロック 1kg+おまけ
納税額:1万円
内容量:キハダマグロブロック1kg+おまけ
コメント:マグロ1kgに加えておまけ付はかなりお得です!おまけはマグロとハモのすり身を使ったコロッケか、マグロカツのどちらかが頂けます!
2位 宮崎県 高鍋町 キハダマグロブロック 1kg
納税額:1万円
内容量:キハダマグロブロック1kg
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】<冷凍キハダまぐろブロック1kg以上>※1か月以内に順次出荷します。 マグロ 鮪 魚 宮崎県 高鍋町【冷凍】
2位 福島県 いわき市 天然マグロ粗挽きネギトロ 1kg
納税額:1万円
内容量:天然マグロのネギトロ用たたき 100g×10パック
コメント:10パックに小分けされていますので、非常に使いやすいのが特徴です!
4位 高知県 奈半利町 キハダマグロの赤身切り落とし 1kg
納税額:1万円
内容量:キハダマグロ切り落とし1kg
5位 高知県 奈半利町 天然本マグロの赤身1kg+ネギトロ
納税額:2万円
内容量:天然本マグロ1kg+ネギトロ200g×2パック
6位 高知県 室戸市 活〆キハダ鮪セット 1.2kg
納税額:1万6千円
内容量:キハダマグロブロック800g(サク3~5本)、ネギトロ200g×2パック
7位 静岡県 焼津市 天然マグロのネギトロ 750g
納税額:1万円
内容量:焼津産天然マグロのネギトロ150g×5パック
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】103-267 超お得!天然マグロ100%!焼津産極上ネギトロ約750g (約150g×5個)
8位 静岡県 藤枝市 南まぐろ赤身 600g
納税額:1万円
内容量:南まぐろ赤身ブロック600g
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】南まぐろ赤身約600g
9位 鹿児島県 いちき串木野市 天然メバチマグロ赤身 600g
納税額:1万円
内容量:天然メバチマグロのサク3本(600g)
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】天然メバチマグロをどっさり600g(10人前)!天然マグロをまぐろの町いちき串木野から!お刺身や漬けに♪【濱田水産】
10位 高知県 奈半利町 天然本マグロの中トロ 400g
納税額:1万2千円
内容量:天然本マグロの中トロ200g×2パック(サク)