山形県新庄市(しんじょうし)へ1万円のふるさと納税で頂くことができる、山形牛A5ランクが焼肉用にカットされたものが600g届きました!
今回、頂いた山形牛とは
1:山形県内において、最も長く肥育・育成された未経産および去勢の黒毛和種。
2:公益社団法人日本食肉格付協会が定める肉質4等級以上のもの。ただし、1の条件を満たし、肉質が3等級についても同様に取り扱う。
3:山形県および各行政機関で実施する放射性物質検査において、放射性物質が「不検出」であること。
(山形肉牛協会HPより引用)
とされており、品質は保証されています。今回頂いたお肉はさらに最高級のA5とあって期待が膨らみます。
お礼品到着
年末に頼みお礼品が届くまで2ヶ月弱くらいかかりました。年末は混雑していたこと、山形牛は人気のお礼品とあって少し到着に時間がかかったようです。
届いたお礼品がこちら
何だかよさげな箱に入っています。
中身はこちら
部位はおそらくロースとリブロース or カルビだと思います。(自身はありませんが、全体的に赤身が多いお肉と、霜がキレイに入った二種類入っていました。
内容量は表記通り600gくらいです。
産地証明書も入っておりましたので、間違いなく山形牛のA5ランクです。
さっそく焼肉をしてみた
冷蔵で届きましたので、300gずつ分けて一つは冷凍し残りはさっそく焼肉をしてみました。
ちなみに冷凍したお肉は、冷蔵庫に移して1日くらいかけてゆっくり解凍するとドリップも少なく美味しく頂けます。
タレは付いてきませんので、奮発して叙々苑の焼き肉のたれを購入。
お肉の厚さは約2mm位で、焼肉としてはかなり大き目なサイズにカットされています。
サッとあぶる程度で食べれそうです。
食べた感想と評価
始めて山形牛を食べましたが、美味しいの一言です。赤身が多いたぶんロースは、肉の味がしっかりと感じられ、厚みと肉の大きさもあって食べごたえ十分でした。霜降りがのったリブロース or カルビは肉の味と上質な油が甘く、とろけるような食感です。普段あまりお肉を食べない3歳児もたくさん食べてくれました。
届くまで約2ヶ月弱と若干かかりましたが、待つ価値は十分あります!1万円の納税でこれだけ贅沢なお肉を頂けたことに感謝です。