何かの番組でふるさと納税で牡蠣が人気であると見て、さっそく申し込んでみることに。
でも牡蠣は殻付きのものが多く、生ものなので申し込むタイミングや調理法など何やらめんどくさそう。。。
そこで今回申し込んだのは、宮城県石巻市へ1万円の寄付で頂くことができる油で揚げるだけで出来る加工済みの「カキフライ」にしました。
「カキフライ」到着
こちらの返礼品は申込時に、受け取りの日にちを指定できますので、約1ヶ月後の土曜日に受け取りを希望し、指定通りの日にちに到着しました。
頂いたカキフライがこちら↓
どーん!っと大粒なカキフライが10個入り×5パックも頂けました。
どのくらい大粒かというと、
一粒6.5cm。これはかなり大きいサイズです。
さっそく調理してみた
調理はとっても簡単で、170℃~180℃の油で5~6分揚げるだけです。
我が家のコンロは170℃という設定が無いので、180℃に設定してカキフライが半分くらいしたる量の油で焼き揚げていきます。
片面2分30秒位揚げてひっくり返すとこんな感じ。
キレイに揚がりました!反対側も2分30秒くらい揚げて完成!
どーん!小さくなることなく大粒のままです!
半分に切ってみると。
中はとろっとろで身がぎっしり詰まっています。
感想と評価
ここまで大きなカキフライはお店でもなかなか出てきません。お店で食べれば間違いなく1000円は超えます。中はとろっとろで味も濃厚。家庭で作れるレベルではありません。
調理も油で揚げるだけなので10分もあれば夕食が出来てしまいます。
賞味期限は冷凍保存で約半年くらいありますので、たくさん頂いても食べきれないということは無いと思います。
はっきり言って今までの返礼品の中で一番満足度が高く、量的にもかなりお得ではないかと思いますので、牡蠣好きという方にはオススメの返礼品です。
牡蠣大好きです!来年は生ではなくこれを申し込んでみます!