ふるさと納税で頂ける返礼品でオススメしたいのは、ずばりハンバーグです。
ほとんどが冷凍で送られてきますので、大量に頂いても長期保存ができますので食べきれなかったということがありません。
また、子育て世代にはうれしい焼くだけでメインディッシュが完成するのでとっても楽ちんです♪
今回、神奈川県伊勢原市に1万円寄付をし柏木牧場の特製国産牛100%ハンバーグが届きましたので、さっそく調理してみました!
申込はこちら(リンク:ふるさとチョイス)⇒1日20限定!柏木牧場特製 国産牛100%ハンバーグ20個
申込から届くまで
2017年3月に申込をし、その時HPにはすでに2~3ヶ月待ちの表記はありましたが、届いたのはなんと8月・・・。
3ヶ月どころか届くまで5ヶ月かかりました。
忘れられているのではと思いそうですが、伊勢原市から数回返礼品の出荷が遅れているメールが届きましたので、丁寧な対応ではあると感じました。
届いたハンバーグがこちら↓
どーんと4個入りのハンバーグが5パック(計20個)入っています。
冷凍庫の約1/3がこのハンバーグで占領されます(笑)
賞味期限は2017年9月13日、製造から1ヶ月弱。
意外と短い?のは少し誤算でした。
ハンバーグは表記通り、一個約120gくらいです。
見た目は、少し小さく見えますが、厚みがそれなりにあります。
ハンバーグの厚みは約2.5cmくらいです。
さっそく調理してみた
カチカチに凍っていますので、1日くらい冷蔵庫でゆっくり解凍します。
ゆっくり解凍することでドリップが少なくなります。
調理方は簡単。(説明書が入っています。)
フタをして片面7分ずつ(弱火)焼いていきます。
熱したフライパンにハンバーグを載せて
フタをして7分
裏返すと(少し焦げました・・・。)
少量のお酒を入れて
フタをして蒸らすように7分焼き上げます。
爪楊枝で刺して、透明な油が出たら中までしっかり焼けてます。
今回はデミグラスソースを用意しました。
盛り付けて完成
感想と評価
牛100%で乾燥玉ねぎを使用しているので、お肉ぎっしりなハンバーグです。ステーキ屋で食べるような粗挽きで肉汁たっぷりという感じではなく、洋食屋で食べるような中挽きでデミグラスソースや煮込みハンバーグに合うような上品なハンバーグでした。
ハンバーグの周りに薄いバラ肉が巻いてあるのですが、あってもなくてもいいかな?という感じです。ハンバーグ自体にしっかり味付けがしてありますので、ソース無しでも食べれますので、ソースを付ける場合は薄めにした方が良いかもしれません。
寄付から5ヶ月も待ちましたが、牛100%で量も多く、とても美味しいのでこれ以上お得なものはなかなかありませんので、間違いなくオススメの返礼品です!
こんにちは!うちもコレ、けーさんの記事を読んで申し込み、先週届きました!確かに長い待ちでしたね〜
うちはまだ頂いてないので、今週末にでも食べたいと思います。しかし、1ヶ月の賞味期限って、冷凍では短いですよね。頑張って食べねば。。。!
いつもコメント有難う御座います!そして最近更新さぼってごめんなさい><
うちは少々賞味期限が切れても食べてしまいますけど(笑)