駆け込みで申し込みをした高知県 奈半利町のホタテ。12月1週目に申し込みをして約2週間弱で到着しました。
納税額:1万円
内容量:北海道産ホタテ貝柱 1kg×2パック
コメント:合計2kgも頂けますので、刺身・バター焼き・フライ・鍋などホタテ好きにはたまらない返礼品です。お刺身大好きの子供にピッタリ!
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】hota001b 日本遺産認定記念♪(期間限定)ドカンとたっぷり2kg!!ホタテ貝柱 (5S程度 生食・料理用OK)
届いた返礼品がこちら

1箱に1kg入っています。計2箱(計2kg)
賞味期限は2010年10月と長いので食べきれなかったということはなさそうです。


中を開けるとホタテがぎっしり入っています。

実際に計ってみると、氷の分を見越してか若干多めに入っています。(氷は殆どありませんが。)

さっそく頂いてみることに
解凍方法は簡単で、必要な量をお皿に出して冷蔵庫で丸一日位時間をかけてゆっくり解凍します。(お皿がダサいですね。)

一人4個ずつ位(計20個)出すと大体250g前後でした。
解凍するとこんな感じです。たまにオレンジ色の貝柱がありますが、ホタテが食べたプランクトンの色の影響を受けているらしいのですが、品質には問題ありません。

食べ方は、やっぱりお刺身とは思いましたが、丁度お鍋も一緒にしていたので、試しに少しお鍋に入れて頂くことに。
まずはお刺身。

やっぱりお刺身!甘くて柔らかくて、臭みは全くありません。冷凍だから生臭かったらどうしようと心配していましたが、全く問題ありません。
子供もパクパクで、4歳の息子は5つくらい食べてしまいました。
サイズは5sと表記されていましたが、そんなに小さいとは感じませんでした。確かにお店で出てくるホタテより少し小さいかな?と思う程度です。
次はお鍋に入れて。

お刺身で食べれる鮮度なので、サッサと火を通す程度で湯がいて食べてみました。
・・・ちょっと生臭い?味も微妙?
今度はしっかり火を通すと、
・・・臭くない!触感が変わって美味しい!でもお刺身のほうが美味しいかな?という感じです。
今回はお刺身とお鍋にしてみましたが、まだバター焼きやホイル焼きなど食べ方が色々ありますので、贅沢にチャレンジしてみたいと思います。
今回頂いたホタテの貝柱ですが、生食で頂けて長期保存が出来て、何といっても美味しい大満足な返礼品でした。