各自治体へ寄付をすることでその土地の特産品などが頂けるふるさと納税ですが、エビなどの海産物もお得に頂くことができます。
我が家ではなるべく簡単に調理できるものを頂くようにしているのですが、ある程度加工された返礼品は使いやすくておススメです。
今回はエビでも揚げるだけで完成する、「海老フライ」がお得に頂ける自治体をランキング形式で紹介します!
目次
1位 高知県 奈半利町 特大のエビフライ
納税額:2万2千円(楽天から申し込む場合は2万3千円)
内容量:特大エビフライ30本(70g/本)
発送時期:申込から1ヵ月程度
コメント:楽天から申し込むと1000円多く納税が必要ですが、ポイントが沢山付く方は楽天のほうがお得。
楽天市場から申込も可能⇒【ふるさと納税】ebi004 特大プリップリの海老フライ30本(70g程度/本)♪ 寄付額23,000円
2位 福岡県 上毛町 頭付きの海老フライ
納税額:1万円
内容量:有頭海老フライ(1本約21cm)×8本(約620g)×2パック
発送時期:申込後2~3週間
3位 徳島県 佐那河内村 昔ながらのエビフライ
納税額:1万円
内容量:8本入り×2パック 1本45g程度
発送時期:申込完了から2ヵ月程度
4位 佐賀県 上峰町 上峰の有頭えびフライ
納税額:1万3千円
内容量:1尾60g約21cm×18尾
発送時期:最大で4ヵ月程度
申込は楽天市場から⇒【ふるさと納税】上峰の有頭えびフライ
5位 福岡県 行橋市 極太エビフライ
納税額:1万円
内容量:エビフライ6尾入り×2パック(1尾14cm前後)
発送時期:申込後1ヵ月以内
6位 愛知県 南知多町 まるは食堂の中盛セット
納税額:1万円
内容量:エビフライ衣付(1本約80g)×3本、キスフライ衣付(1枚約40g)×6枚
コメント:南知多名店のエビフライです。一度食べたら忘れられないインパクトのエビフライです。