ふるさと納税で、お得感が高いのはやっぱり肉・魚・海鮮系ですね。
特に「魚」は最近スーパーで値上がりしているのもあって、
ふるさと納税の「お得&美味しい」に惹かれて毎年申し込んでいます。
が、
しかし。
私、山育ちの人間なので、
お魚の臭い・・・ちょっと苦手なんです。(食べるのはむしろ好き)
何度か返礼品でいただいたものの、届いた発泡スチロールが生臭かったり、お魚自体も冷凍保存しているとどうしても霜が付いてしまい、焼いても生臭さが気になったり・・・そんな悲しい経験も何度か。
そんな訳で最近お魚系は加工品に限定していたんです。
しかし、久々に「これなら生臭さ少ないだろう」ってことで魚にチャレンジしました。
↓↓今回申し込んだのはこちら(楽天市場)↓↓
北海道白糠町の「エンペラーサーモン1kg」です。
スポンサーリンク
|
名前かっこいいー。皇帝サーモン(笑)エンペラー=皇帝 ですよ!?
なんでもキングサーモンを超える美味しさだからエンペラーなんだって。
どんなサーモンなのか、期待が高まります!
届きました
配達月が選べるのですが、直近が埋まっていたため申込から3か月後の到着でした。(半ば申し込んだことを忘れてました)
外国から来た感が強いパッケージ。ノルウェー産だからなのか。
大小の塊で4つの冷凍真空パックになっています。
部位も様々。
これ繋げたら1匹になるのかも!?と思ったけど
サーモンがこんな小さいわけなかった。我ながらアホでした。
でも部位的にはこんな感じで、お腹から尻尾までバランスよく入っています。
食べる時は半日位冷蔵庫でゆっくり解凍。
半解凍でカットするとカルパッチョ用とかに薄くスライスしやすいです。
食べてみます
説明書によると生食でも加熱してもどちらでも食べられるそう。
まずはお刺身でいただきまーす。
せっかくなので分厚く切ってみました。
むっちりした身。
筋もなくて程よい弾力で、心配してた生臭さは全然なし!
説明をみると、軽く味付けがしてあるそう。でもそれを知らなければ。全然自然なサーモンの味だと思ってました。
後味は脂っこくなくてさっぱり系。
普段は刺身が苦手な4歳児も
小さく切って酢飯にのせてチラシ風にしたら食べられました!
今回は分厚くカットしたのでボリューム感のある夕飯のメインメニューになりました。
次はホイル焼きに挑戦。
スライス玉ねぎと千切り人参の上に、
軽く塩コショウしたサーモンを乗せて
エリンギとアスパラ、自家製バジルソール。
両面焼きの魚焼きグリルで15分。
バジルソースの緑が鮮やかで、ピンクのサーモンといい感じです。
ここにちょっぴりお醤油とレモンをかけていただきます。
市販の切身より分厚く切ったので、ステーキみたいな食べごたえ。
レモン、すごく合います。
中身少しレアにする焼き加減でもよかったかなぁ。
子供も骨を気にせずに食べられるのがすごく良い☆
感想と評価
薄く味付けがしてあるのと、骨・皮が取り除かれていること、あとドリップがほとんど出ないので生臭さは皆無でした!小分けで真空パックされているので、長期保存しても品質が変わらないのもいい!
生魚、自分で料理するのが苦手な私のような人にはとっても扱いやすいと思います。
お刺身はもちろん美味しかったですが、個人的にはレモンとかドレッシングと一緒に食べられるカルパッチョや、ちょっと手を加えてソテーとかホイル焼きの方が美味しいかと思います。なんか、酸味のあるものと一緒に食す方が美味しい気がする(好みの問題かもしれません)。
何にしろ冷凍庫にストックしといて損はない返礼品。
大満足過ぎて、リピートする予感しかありません。