ちょっと最近、自然災害が多すぎやしませんか!?
台風が来るたびに、ちょっと大雨が降るたびに、
日本のどこかでは甚大な被害が出ている気がします。
私が住んでいる地域は幸いそこまで大きな被害はでていませんが、
小さい子を育てている身としては、気が気ではありません。
被災地の方をなんとか支援したいという気持ちはあるものの、
遠方だし、具体的にどうしたらいいかわからない・・・
そんな人、結構多いはず。私もその一人です。行き場のないボランティア精神。
そんな時、楽天市場のふるさと納税を見ていたら、
なんと、災害寄付金も申し込むことができるみたいです!
しかも一口1000円からというお手頃納税。
楽天市場ユーザーの方なら、ボタン一つでポチっと寄付が完了します!
しかもこれ、買い回りやポイント付与の対象にもなるっぽい・・・
本当に本当に、敷居が低い寄付となっています。もう偽善者と呼ばれてもいいから、ポイント目当てでもいいから、みなさんクリックしましょう。
少額でもみんなの寄付が大きな支援に繋がります!
※ 2000円以下の場合は寄付金控除の対象外 となります。
控除希望の方は3口以上(3000円以上)の寄付をお願いします!
目次
千葉県【令和元年台風15号 災害支援寄付】
■南房総市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】南房総市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■銚子市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】銚子市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■いすみ市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】いすみ市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■鴨川市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】鴨川市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■富津市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】富津市災害応援寄附金(返礼品はありません)
静岡県【令和元年 台風15号 災害支援寄付】
■伊東市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】伊東市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■東伊豆町
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】東伊豆町災害応援寄附金(返礼品はありません)
茨城県【令和元年 台風15号 災害支援寄付】
■神栖市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】神栖市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■鹿嶋市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】鹿嶋市災害応援寄附金(返礼品はありません)
神奈川県【令和元年 台風15号 災害支援寄付】
■逗子市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 台風15号災害支援緊急寄附受付】逗子市災害応援寄附金(返礼品はありません)
佐賀県【令和元年 九州北部大雨被災支援】
■大町町
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】大町町災害応援寄附金(返礼品はありません)
■上峰町
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】上峰町災害応援寄附金(返礼品はありません)
■江北町
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】江北町災害応援寄附金(返礼品はありません)
■神埼市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄付受付】神埼市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■小城市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】小城市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■佐賀市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】佐賀市災害応援寄附金(返礼品はありません)
福岡県【令和元年 九州北部大雨被災支援】
■筑後市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】筑後市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■朝倉市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄付受付】朝倉市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■八女市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】八女市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■久留米市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】久留米市災害応援寄附金(返礼品はありません)
■古郡市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 大雨災害支援緊急寄附受付】小郡市災害応援寄附金(返礼品はありません)
岡山県【西日本豪雨災害支援】
■笠岡市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【西日本豪雨災害支援緊急寄附受付】【返礼品なし】笠岡市災害応援寄附金
山形県【令和元年 地震災害応援寄付】
■鶴岡市
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【令和元年 地震災害支援緊急寄附受付】鶴岡市災害応援寄附金(返礼品はありません)
北海道【平成30年 胆振東部地震 災害支援寄付】
■厚真町
楽天ふるさと納税はコチラ⇒【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません)
ふるさと納税で美味しい返礼品を頂いて好きになった自治体もたくさんあります。
家や農作物が大きな被害を受けたニュースを目にすると、
不思議なもので、自分の地元が被災したかのように胸が痛くなります。
一刻も早い復興を願っております。