突然ライザップに行きたいと言い出す旦那。
結婚して4年で7kg(70kg ⇒ 77kg)太ったらしく、本気で行きたいとのこと。
いったい費用はいくらかかるのだろうか?・・・・・。
入会金 50,000円
オススメの3カ月コース 432,000円
計482,000円 (HPより)
却下です。
我が家にそんなお金はありません。
そこで、ライザップでも行っていると噂の糖質OFFダイエットを、無理しない程度にしてみました。
旦那には70kgになったらライザップにかかる費用50万円好きに使っていいよと言ってやる気を出させます。(成功するわけがありません。)
糖質OFFダイエットとは?
我が家で参考にしたのはこの本です。
コンビニで630円+税で売っていました。
糖質といっても、お菓子やアイス、ジュースなど甘いものだけを指しているのではありません。うどんやそば、ごはんなどの炭水化物やビールなどに含まれる砂糖が甘くないのに実は糖質であり、太らせている原因の一つであるということです。
例えば、うどん(一人前)には角砂糖12.5個分、梅干しおにぎり一個には角砂糖7個分が含まれているそうです。
そう思うと何も食べれなくなりそうです・・・。
痩せたければ肉を食え!
何を言っているんだと思いきや、ステーキ1枚(100g)には角砂糖0.1個分しか入っていません。
しかし、脂質が多く含まれるので当然高カロリーです。
ここで重要なのが脂質と血糖値のバランスです。
人間の体は何もしなくてもエネルギー代謝(基礎代謝)が行われます。このとき消費されるのが体脂肪となりますが、糖質を摂取し血糖値が高くなるとインスリンが分泌されます。
このインスリンには体脂肪の分解を抑制する働きがある為、血糖値が上がった状態=インスリンが分泌された状態では体脂肪の分解が損なわれてしまいます。
血糖値を上げるのは糖質のみなので、脂質を摂取しても血糖値さえ上がっていなければ太らないということになります。
つまり、高カロリーで脂質たっぷりなステーキを食べてもご飯と付け合せのフライドポテトは食べなければ太らないということになります。
ノンオイルドレッシングは逆効果?
ドレッシングの殆どに糖質が含まれているのでそもそもおすすめしませんが、中にはノンオイルでカロリーが低いものがあります。
しかし、先ほど説明した通り、脂質やカロリーは直接太ることにはつながりません。
このノンオイルのドレッシングにはコクを出すために、多量の糖質を使用しています。
なので、普通のドレッシングとノンオイルドレッシングではノンオイルのほうが太りやすいということになります。
このように、低カロリーをうたっている製品には多量の糖質が含まれていることが多い為、注意が必要です。
※最近では糖質オフのドレッシングもありますので、うまく活用してみて下さい。
お酒の選び方
ダイエットにお酒は禁物・・・
ではありません。
お酒の種類を間違えなければ、太るということはありません。
糖質が多いとされているお酒、ビール・日本酒・果実酒・紹興酒には注意が必要です。
基本的には糖質ZEROと書かれたお酒、糖質オフのビール・氷結やストロングゼロはコンビニなどよく売っていますが問題ありません。
ウィスキーや焼酎など蒸留酒は蒸留することで糖質がなくなる為、飲んでも太ることはありません。
ワインに関しては若干糖質は含んでいるものの、ワインには糖質を下げる
効果があると言われていますので、飲みすぎなければ問題はありません。
おつまみには気を付けて!
当然、お酒にはおつまみが必要ですが、居酒屋で飲むとついつい炭水化物を食べたくなるものですが、そこは我慢が必要です。
オススメのおつまみは、枝豆やピーナッツ・アーモンドなどナッツ系(カシューナッツは除く。)や、プロセスチーズなどが糖質が少なく、太りにくいとされています。
仕事には誘惑がいっぱい
旦那さんは出張が多い仕事です。
外には誘惑がいっぱいあるようで、なかなか食べるものを選ぶのが苦労するようです。
いつもは、うどん・ラーメン・牛丼・マックなど今思えば炭水化物の塊をローテーションで食べていたようです。
麺類を食べるなら
上司や部下と一緒に行動しているときに、糖質オフダイエットなんで言っていられません。
時には麺類を食べることもありますが、その時は迷わず冷たいものを選んで下さい。
炭水化物であるでんぷんが冷める時にレジスタントスターチという吸収されにくいでんぷんになる為、炭水化物でも太りにくいとされています。※食べ過ぎは注意。
コンビニで食べていいもの
おにぎりやパン、麺類とコンビニは糖質の塊ばかりですが、基本的に温めずに冷たいままであれば、食べ過ぎさえ注意すれば問題はありません。
また食べはじめに野菜を取るなどすればなお問題ありません。
パンは比較的糖質が高いので、食べるのであればローソンで販売するブランパンシリーズをオススメします。糖質が抑えられており味もおいしいです。
また、レジ横の揚げ物も製品によってはそんなに気にする必要はありません。
ローソンのから揚げくんは、比較的衣が少なく満足感があります。
また最近ではどのコンビニでも袋に入ったそのまま食べれるカット野菜が売っています。
食前に野菜を取るということは、血糖値の上昇を緩やかにする効果もありますので、ダイエットには効果的です。
結果発表
以上のことを注意して約3ヶ月経過しました。
3ヶ月の間、会社の飲み会や旅行など誘惑は多かったものの、食べてよいもの、悪いものを分けることで効果はあったようで、、、
77kgあった旦那の体重は・・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・
70kgぴったりまで落ちました。
でもライザップは減量に加えて筋肉もつけれるのはやっぱり魅力的ですね。