ストローマグを洗うのってホント面倒ですよね・・・。
毎日きちんと洗ってるつもりでも、洗い残し部分に茶渋やら、何だかわからない黒い物体やら、気付くと汚れが溜まってしまいます。
子供が飲むものなのに不衛生極まりない!
上の子が未だにストローマグ使っているのに、下の子もストローマグだから、毎日のお手入れが本当に億劫なんです。
そんな折に見たCMが「キュキュットCLEARスプレー」
スポンジいらず!スプレーして流すだけ!!
スポンジが届かなかった汚れをまっさら清潔に
(公式HPより)
これぞ、ストローマグ洗いの救世主!
さっそくその日に買って、使ってみました。
ストローマグ洗い:使い心地
新商品かと思ったらもう発売されて2ヶ月近く経ってるんですね。
1本280円程度でした。
香りは2種類、「オレンジの香り」「グレープフルーツの香り(微香性)」。
「無香」はないんだ・・・とおもいつつ、グレープフルーツの香りを購入。
ふむふむ・・・スプレーして1分程待ってから水ですすぐだけ。スポンジでこする必要がないのは簡単でいいですね。
お弁当箱やおろし金、水筒など、形状が複雑だったり洗い辛いものにオススメだそうです。頑固な汚れにはスプレーしてから置いておく時間を長くした方がいいみたい。
では、さっそくストローマグに。
↑洗う前
毎日頑張ってるつもりなんですが、細かいところに茶渋が溜まってますね、お恥ずかしい・・・。ではさっそくスプレーを。
結構しっかりした泡が出ます。垂れずにしっかり留まってくれるし、細かい部分にもしっかり入り込んだ手ごたえが。
そして、ストロー内にはさすがに届かないかなぁと思ったところ・・・
なんと吸い口とスプレーがピッタリフィット!そのままスプレーしてみると、
見事にストロー内に噴射できました!これは感動!
グレープフルーツの香り(微香性)とのことですが、香りはほとんど気になりませんでした。無香に近いです。
↑洗浄後
どうですかね。分かりづらいですけど(笑)
こびりつきが酷い汚れは取れなかったけど、「ぬめり」は細かい部分までしっかりとれていました。スプレー後1分で洗い流したので、もっと時間を置いたら茶渋もとれたかもしれませんね。
茶渋もサラッと取れると思っていただけにちょっと肩すかしを食らった感じですが、使い心地はすごく快適です。洗い物の時に、先にスプレーしておいて、すすぎの際に他のものと一緒に洗ってしまえばいいので、手間が少ないです。また、今まで「これ絶対洗えてないよなぁ・・・」と思いながらスポンジでこすってたモヤモヤがスッキリ解消します。
いろんなものに試してみた
・大根おろし
手を削るのが怖くて、いつも怯えながらちょこちょこ洗いでしたが・・・
これならかなり楽!泡もしっかり留まってます。
・お茶ポットの蓋
ストローマグと同じく洗いにくい形状。奥の方の茶渋は少し残りましたが、ぬめりはサラッととれました。
・まな板
黄ばんだまな板にも使ってみました。この黄ばみも取れるのかしら・・・
はい。全然取れませんでしたー。
私、すごく勘違いしてたんですが、あくまで「殺菌・洗浄」であって、
「漂白」ではないんですよね。キッチンハイター的なものと混同してしまいました。
期待のし過ぎに要注意です。
まとめ
買ってきた初日は「こんなのほんとに洗えるの?」って旦那に小ばかにされたんですが、そんな彼もすぐに虜に。大掃除時期だったのも相まって、購入2日後には3分の1位使ってしまったはまりっぷりです。ちょっとこれ洗いにくいなって思ったらすぐにスプレーできちゃうので、気軽にシュッシュとしちゃうんですよね。つけ置き時間が短いのも快適。
ストローマグ洗いの重圧に悩んでるママさんがいたら是非使ってみて下さい!本当に楽です!