育児をしてると水仕事がとにかく多いです。
ご飯作る、食器洗う、オムツ替える、手を洗う・・・エンドレス。
水仕事が終わってからハンドクリーム塗ろうと思ってても、
水仕事が終わるタイミングが分からない・・・。
そんな時、CMで気になっていた濡れた手に使ってさっと洗い流す、
花王のアトリックス「ハンドミルク」を使用してみました。
使い方
濡れた手にハンドミルクを塗る⇒水で洗い流す⇒タオルで拭く
衝撃の使い方です。保湿成分流れちゃうのでは?気になります!
実際に使ってみた
ミルクというよりはジェルっぽいさらっとした液体です。塗心地はとてもサラサラ。
水に濡れた手に付けると「え、これちゃんと塗れてるの?」ってぐらいサラサラと水っぽくなって不安になります。塗った後は更に水洗い。特にべたつくこともなく、保湿効果なんてあるのか更に不安になります。タオルで手を拭くと、あら不思議。程よくしっとり、潤った感じになりました。
水洗いせずにそのままで使うとよりしっとりするそうです。
指先は特に荒れやすいので、寝る前は指先だけ直塗りすることにしました。
感想
全体的にソフトな使い心地なので、ガサガサ荒れてしまった手には少し心もとないかもしれません。手荒れがひどくなる前の毎日のハンドケアにオススメです。キッチンや洗面など水回りに置いておけば、水仕事の合間に塗れてとても便利です。今までのクリームタイプよりこまめに使えるのでポイント高いです。
使い始めて1週間。
指先あたりにカサカサの兆しが出てきてたのが治まってきました。こまめに使えるので、以前のハンドクリームより確実にたくさん塗れてるおかげだと思います。
今年の冬はこれでツルツル指先を保持します!